京都 四条高倉の占庭から

「異性を見る目のない人」again

去年の今ごろ、葉が落ちてしまって、これはもう枯れてしまうのか・・・・

と必死で手を尽くしたベランダのオリーブが、今年はとても元気。

しっかり花を咲かせてくれそうでうれしいです。

 

観葉植物って、不思議と育つ家と育たない家があるんですよね。

それは水をやりすぎたり、やらなかったり、陽当たりが悪かったりとか、

そういう物理的な理由とは別なところで、どうも育たない、元気に育つ、

って分かれるような気がします。

それは、同じように育てていたのに、住んでいた家で違いがあったからなんです。

陽当たりもよかったのに、次から次に枯れてしまった家もあれば、

結構、ほったらかしでもどんどん育って、株分けしまくった家とかね。

あれは何なんですかねぇ。

なんとも不思議な現象です。

 

ここのところバタバタしておりまして、なかなかブログを更新できずにいますので、

随分前に書いたものを再UPしてみようかな、と。

二番煎じでごめんなさい。

けれど、1年以上前のでしたら、お読みくださった方でも、

もうお忘れじゃないかなと思うので、よろしければお読みくださいませ。

 

「異性を見る目のない人」について書いています。

kyoto-uraniwa.hatenablog.com

 

だめんず回避、及び、女難回避のために、みなさま、どうぞご唱和を!

 

笑顔で、気高く、あたたかく。

 

です。

バイリンガルではありますが

今日は海外から一時帰国されているお客さまがいらしてくださいました。

年に一度、これで3年目になるでしょうか。

よその国の暮らしのお話って、とってもおもしろいんですよねー

海外で働くこと、生活全般、恋をしたり、結婚したり、病気になったり。

日本とはまったく違う制度やしきたりもありつつ、人が生きていくのは、

どこでも同じなのかもしれないなあ、と思ったりもします。

わたしは、長く海外で過ごした経験がないし、おそらくこれからもないだろうとは

思うのですけれど、お話を聴くのは大好きでね。

いろんな疑問、質問がどんどん湧いてきます。

テレビや本やネットで知るのではない生の情報というのは、

それはそれは刺激的で楽しい。

外国語ができるって、いいなあ~

わたしも、関西弁と岡山弁のバイリンガルではあるんですけれどね。えへへ。

 

 

今日から、鏡リュウジさんの『タロットの秘密』を読み始めているのですが、

これがすごくおもしろい!

タロットや占いに対するスタンスが、とても共感できます。

鏡さんは占い師というよりかは、研究家の色合いが強い気がするので、

その距離感が心地よいのかもしれません。

 

なにしろ筋金入り占いフリークのわたくし。

占いの本も、それはそれはたくさん読んできましたし、ブログなども読みます。

文章だけでも、その人が信頼できそうかどうか、っていうのは、

なんとなく感じられるものですよね。

それが確かかどうかはわからないけれど、自分が、

「この人いいなあ。好きだな」と思えるかどうかはわかります。当たり前ですけど。

ダメなのは、コケおどしっぽいやつですね。

不幸とか破滅とかいう言葉を使って、脅したり、不安を煽る文章を書かれると、

この人は、違う世界の人だな、と思ってしまいます。

そういう文章は刺激的だし、怖いもの見たさみたいな作用もあって、

ついつい読んでしまうものだし、世間受けもするのだろうなと思うのです。

ベストセラーになることだってあったりします。

 

でもねー、占いってそんなものではないはずなんです。

怖がらせたり、自信を失わせたりして、依存させてしまう、なんてことは、

占い師が一番やってはいけないことだと思うのですよ。

占いは、個性や才や運気を知って、上手に生かしていくためのものですしね。

ですので、そういうスタンスで書かれている本に出会うと、

とてもうれしくなります。

なんだか「大丈夫。間違ってないよー」って言ってもらえたようで。

 

 

では、久し振りにカテゴリ「読書」・本の紹介をしますね。

車谷長吉(くるまたに ちょうきつ)さんの作品を。

車谷さんは、もう亡くなられましたが、その作風は非常に暗い。

極端にネガティブな作家なのですが、新聞の人生相談の回答もされていました。

よくまあ、いつもいつも人を恨み、世を呪ったような小説を書いてらしたこの方を

抜擢したものだなあと驚いたのですが、その回答がとてもよかったんです。

正しく、明るく、健康的で、教育的なものとは隔たった回答が、

時には小気味よく感じられました。

そう。世の中そんなキレイなものだけで、できてはいませんものね。

車谷さんを回答者に、と考えた人、えらい!

 

『鹽壺の匙』車谷長吉

血を吐くような、露悪に満ちた私小説です。
ここに書かれていることがすべて事実ならば、今なら三面記事を賑わし、

テレビのレポーターが駆けつけて大騒ぎになるでしょうね。
ひどい家庭内暴力や、虐待。

みんな昔の村社会のなかで隠蔽され、何かよからぬものが憑いているのか、

と憑き物落としで、まずは対処しようとした時代の物語です。
現代ならば、やれ幼児期の愛情不足だとか、トラウマがどうこう、

という分析になり、投薬、もしくは入院ということになるでしょう。

太宰治や寺山修二の作品に通じるような、誇張や大ボラも混じっているに違いない、

と思いつつ、これが全部事実なら、なんと激烈な子ども時代であったろうか、

と慄きます。

改行が極端に少なく、読んでいて息苦しくなるような、偏狭的でじめじめした文章。
脈絡のない言動と、衝動的な暴力。
もうワケがわかりません。
けれども、その一見ワケがわからない破滅的な言動が

段々と地面の深い深いところで繋がってくるような気持ちになってきます。
決して理解できてはいないのだろうけれど、

瞬間瞬間に「わかる」気持ちがふっと湧いたりする。

痛い、痛い小説です。

(2010/9/2)

正論か ウソ泣きか

伸び始めると成長が早いアボカド。

もう20㎝以上に育ちまして、葉っぱも開いてきました。

そろそろ鉢に植えてもいいかしら。

どこまで育ってくれるかな、と楽しみです。

 

f:id:uraniwamiyuki:20170426134330j:plain

 

 

先日、お客さまと話していて、それはアプローチの仕方が逆ですよ!

ということがありました。

何のアプローチかといいますと、相手に自分の意見を認めてもらうための

プレゼン方法です。

効果のある方法にするためには、自分のやり方を磨くよりも、

相手はどう訴えられると心に響くのかを知ることの方が重要です。

 

わかりやすいところで、

新婚旅行をどこにするかを決める場合、意見が食い違ったときにどうするか?

を例にとってみましょう。

 

夫の意見

 旅行にはあまりお金をかけずに、先々のために残しておきたい。

 国内の温泉宿でゆっくりしたい。

 

妻の意見

 一生に一度くらいちょっと贅沢してみたい。

 子どもがない今、大手を振って休めるこの機会に、長めの海外旅行。

 

とします。

どちらの気持ちもわかりますよね。

これ、夫と妻の意見が逆なカップルもあると思います。

案外、男性の方が、ロマンチストだったりしますしね。

 

最初は、お互いの意見を出し合って、譲れるところは譲り合う。

これは基本です。

でも、ここはどーしても、どーしても譲りたくないの!

という時には、相手を説得しなければなりません。

そのアプローチの仕方で、効果が違う、ということなのです。

この場合、相手の星を観まして、どんな頼まれ方に弱いのか?を探ります。

 誰でも、自分がこう言われたら納得せざるを得ないな、と思える方法で、

相手を説得しようとするものですが、そもそも意見が違う人に納得してもらうのに、

自分の感覚で臨んでいても、なかなかうまくいきません。

で、相手の納得ポイントはどこなのか?を見つけるわけです。

 

パターンは、ざっくり2パターンあります。

 

① 筋道の通った意見で腑に落ちる。

こちらは、相手意見の合理性に納得でき、そちらの方が正しい、と認めた場合。

 

② そんなにもそうしたいのなら、そうさせてあげよう。

こちらは、情に訴えられ、それに流された場合。

 

①の人に対して、泣き落としは通じません。

むしろ、泣いたり、拗ねたりされると鬱陶しがり、

ますます、自分の意見の真っ当さを確信してしまいます。

このタイプを翻意させるのは、もっと合理的で、

もっと正当であると思わせる意見をぶつけなければなりません。

ガンコというわけではないので、一旦納得すれば、実にあっさりと譲ってくれます。

そう。冷静に話し合い、正論で勝負!です。

 

逆に②の人に対しては、どんな理屈も通じません。

いかな正論であっても、そこに絶対性を見出さないタイプなのです。

それよりは、

「これはわたしの子どもの頃からの夢だったの。

 だからお願い!夢を叶えさせて!」

とうるうるされたりすると、

そうだったのか、一生に一度だもんな。叶えさせてあげなくちゃ、

という気持ちに傾いていきます。

 

まあ、これは非常に単純化した表現ですので、もちろんこのまんま

というわけではありませんが、こういった傾向は星を観ればわかるので、

せめて間違ったアプローチはしないよう気をつけてね、というお話をします。

ウソ泣きにうんざりする人もあれば、

正論よりもウソ泣きに心が動く人もあるんですよねぇ。

 

他にも、反対の意見を述べられるだけで、自分を否定されたと感じ、

意地になってしまう人への対策とか、

一旦決めたことでも、すぐに気が変わって、ふりだしに戻ってしまう人への

対策などのオプションもあります。

相手だけではなく、ご自身の気性も再確認することで、

おふたりの関係がより円満になり、家庭生活がより円滑になるよう、

占いがお手伝いできることもある、というわけなのです。

まだ見ぬ将来を知るためというよりは、こうして実際に「活用」できる部分の方が

占いの効用としては大きいんじゃないかな、とわたしは思っています。

リターンに追加されました

遠目には桜かなあ、と思って近づくと海棠だったわ、ということの多い今日この頃。

この海棠がまたかいらしいお花でねぇ。

実に可憐で大好きなんですよ。

木屋町の桜はすっかり葉桜になり、もうだれ一人写真を撮ることもなくて。

いやあ、花の命は短くて、ですねぇ。(意味が違うけどね)

 

そんな京都ですが、外国人観光客がたくさん歩いてはります。

話している言葉を聴いて、どこのお国の人かわかるのは、

中国、韓国、フランスくらいかな。

内容はさっぱりわからないのですが、その言葉の雰囲気で判断できます。

昔、タモリさんが出鱈目な外国語講座のネタをやってらしたけれど、

あんな感じ。

特徴をよくつかんではりましたよねぇ。

逆に、外国の人が日本語を聞いた時も、わかるんでしょうかね。

日本語って、そんなわかりやすい個性があるのかしら。

外国の人に訊ねてみたいですね。

で、ちょっとものまねしてみてほしいなあ。

 

さて、先日、ブログでご紹介しましたクラウドファンディングですが、

締め切りまであと4日となってしまいました。

そんな間際になって、占庭も「リターン」に参加です。

 

占庭は通常、30分・2500円となっているのですが、

こちらのクラウドファンディングでは3000円のご支援で、

30分の占いを受けていただけます。

え? それじゃ損じゃないの!って?

いえいえ、あくまで「緑と星」さんへの3000円分の支援が主目的。

その応援のお礼に、占庭の占いも選択していただけますよ~

ってことなのです。

今回、特別に15分ずつお二人でお受けいただいてもOK!

というパターンもあります。

普段はやっていないので、占い初体験の方にもいいかな、と思います。

 

こちらのクラウドファンディングには、他にも多彩なリターンが用意されていて、

楽しいんですよ。

若い人のこれからに、ぜひ投資してあげてください。

 

占庭のリターンについて「緑と星」の、すずちゃんがとってもいい記事を

UPしてくださいました。

なんとも愛情あふれる文章で、感激です。

自分のことが書いてあるので、ちょっと恥ずかしいんですけれど、

お読みいただけたらとてもうれしいです。

『占庭』さんの「たのしく相談できる占い」リターン追加! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

しかし「リターン」って聞くと、

マリリン・モンロー ノーリターン♪」が、いまだに頭に浮かぶんですけれどね。

知らない?

野坂昭如なんですけれど。

若い方は聴いたことないですわねぇ。

逆算はやめましょう

 

四条大橋から眺める鴨川の川床が、次々に建ち上ってきています。

f:id:uraniwamiyuki:20170420171038j:plain

 

近づくとこんな感じ。

f:id:uraniwamiyuki:20170420171043j:plain

 

季節は初夏へ向かっていますね。

ソメイヨシノはすっかり散ってしまいましたが、八重桜が満開。

八重桜は、ちり紙で作る造花を贅沢に、コンパクトにした感じですよね。

あの、ぎゅぎゅっと感と、ぽってり感は独特ですよねぇ。

こういう女のひとって、いるよなあ、と想像してしまいます。

 

占庭は、明後日22(土)、勝手ながら臨時休業させていただきます。

ごめんなさい。

日曜は通常営業になりますが、少々混み合っておりまして、

16時~18時半の時間帯のみ、ご予約いただけます。

ご希望の方がおられましたら、お早目にご連絡くださいませ。

 

先日も、お客さまと話していて話題に上がったのが「逆算」です。

 

 〇〇歳までに子どもを〇人産みたいので、

 〇〇歳までには結婚しておきたい。

 〇年くらいつき合ってから結婚するとなると、

 〇〇歳には出会っておかないと。

 

そう考えると、もう猶予がない。焦るんです!

とおっしゃるんですねぇ。

こういう「逆算すると・・・・」という話は、とてもよく聞きます。

その気持ちはわからないではないけれど、

人生、そんなに計画通りにはいかへんって。

と言いたくなってしまうんですよねぇ。

 

10年つき合ったとしても、結婚に至らない場合もあれば、

数か月でゴールインという場合もあります。

結婚て不思議で、決まる時はすごくすんなり決まるんですよね。

それまで、どんなに、この人だろうか、あの人にすればよかったんだろうか、

って迷ったり、悩んだりしてきた人であっても、決まる時は、

すいすいすいーーーっと、お話がまとまっていきます。

なんと申しますか、まとまるべくしてまとまってるんだな、みたいなね。

まあ、もちろん全部が全部そうだとは言えませんけれど、

仕事柄、いろんな方の結婚までを見聞きしてきて、

ああ、ほんとにご縁のある時って、こんな感じよねぇ、

って思うことが非常に多かったのは確かなのですよ。

 

このブログにも何度も書いていますが、結婚というのは、まず、ご縁。

あとはタイミングと、勢いとハズミです。

それらがパチリとうまく嵌った時には、自然な流れが生まれます。

ほんと不思議。

 

ですのでね、お相手はいるのだけれど、悩んで悩んで決められない。

どうしても迷いから抜けられない。

という場合は、タイミングがズレているのか、勢いに欠けるのか、

ハズミが発生していないのか、ってことなのでしょう。

それは「今じゃない」ということなのかもしれません。

悩み、迷いながらタイミングを待ち続けるよりは、

勇気をもって一旦、手放す、

ということを考えてみてはどうでしょうか?

もしかしたら、そこからハズミが生まれるかもしれません。

または、新しい良いご縁とバッタリ出会ったりね。

 

目論み通りに逆算を成立させるのは、なかなか難しい。

そして、逆算に沿って焦ると、うっかり見誤ることだってありますよ。

あなたには、あなたのタイミングがきっとある。

予定通りの時期に、うまく結婚にこぎつけるよりも、

そのタイミングを逃さないことの方が、大切なことなんです。

見逃さないためには、自分と相手をまっすぐに見通す力が必要。

打算や妥協に曇らないよう、目をキラキラさせておいてくださいね。

軒並みのマリッジブルー

今回ばかりは、もう芽も出てこないんじゃないか。

この種はダメなのかもしれない。

と弱気になっていたアボカドの芽が伸びてきました。

f:id:uraniwamiyuki:20170411135012j:plain

 

出てきたと思ったらグイグイ伸びてきて、今は8㎝くらいまで成長しています。

どうも急にやる気を出したらしい。

葉っぱが開くのが楽しみです。

 

 

最近、マリッジブルーのお話を聴くことが多くなりました。

結婚を望んでらした方のお話が決まると、一気にお祝いムードになります。

周囲の人たちも、よかった!よかった!と安心&祝福でバラ色に染まります。

そこまでは、結構、無責任な昂揚感でオッケーな流れなのですが、

そこからです。結婚への段取りが始まるのは。

 

結納をするのかしないのか、お式は? 披露宴は?

という家族・親族を巻き込んでの段取りなんて、初体験ですよ。

みんなの、よかれと思っての、しあわせを願っての意見はてんでんバラバラ。

それらをまとめ、折り合いをつけていくのは、それはそれは消耗します。

ふたりの生活もそう。

新居は? 生活費は? 家事はどうするの?

夢見ていたハネムーンだって、お互いの休暇の調整、費用分担など話し合うと、

それはもういきなり現実です。

 

モメます。

必ずやモメます。

くたびれます。

ヘトヘトです。

そして険悪になります。

なにしろ急激な変化の中で、各種折衝、計画、準備、連絡など、

山ほどのやるべき事をこなしながら、各方面からの好意にくるまれた、

ありがたくも面倒くさい助言にも対応していかねばなりません。

お互い余裕がなくなり、今まで見せていなかった面が露わになったり、

自分の家族、相手の家族との軋轢が生まれそうになったり、

とにかく、そりゃブルーになってもしょうがない、って!

と思うコトだらけです。

 

結婚したい ⇒ 結婚決まった! ⇒ うれしい!!

までは「決める」ためによいところを見、評価しようとしてらっしゃるんです。

けれども、うれしい!!の後に訪れるのは、

「ほんとにこの人で大丈夫なんだろうか?」というそこはかとない不安です。

そうすると人間ってのは不思議なもので「大丈夫!」と思うために、

ダメかも、というところを洗い出していってしまうんですよねぇ。

洗い出したダメかもポイントを吟味して「大丈夫!」印を押したいわけです。

そうすると、見る目が一気に冷静に、かつ厳しくなります。

それは、本人だけではなく、親御さんも同じ。

「ほんとにあの伴侶でウチの子はしあわせになれるのかしら?

 苦労するんじゃなかろうか?」

と心配になってくる。

当然です。

愛があればこその、当たり前の流れなんです。

けれども、厄介。

 

そう。

結婚が決まってからブルーになってしまう要素は、数限りなくあります。

まったくブルーにならずに、ハッピーなままの人の方が稀でしょう。

 

ですのでね、マリッジブルーにはまってしまった人は、

自分だけじゃない、ってことをまず認識してください。

ブルーになって当然の時期なんだ、って。

 

結婚後、もっとブルーになったり、深刻な問題に対処せねばならないことは

必ずやってきます。

その時、ひとりじゃなくてよかった。この人がいてくれてよかった。

もしくは、この人のそばにいてあげられてよかった。

と思えることが大事。

結婚生活は修行だよ、ってよく言われますが、

それは悪い意味ではなく、自分も相手も成長できるということ。

摩擦、困難もありつつ、そこに安心や幸福もあるのですね。

 

結婚なんて、ご縁のある方と出会い、その上に、勢いとハズミがついただけ、

とも言えます。

「この人でほんとに間違ってないのかしら?」

なんて考え始めたら、一生踏み切れません。

だって、そんなのきっと神様だってわからないと思うので。

 

マリッジブルーにはまってしまったら、なるべく頭の中をシンプルにして、

ひとつずつ考え、片付けていくことです。

どうしても、イヤだ。納得できない。と思ったなら、ガマンしないこと。

後々、悔やむことがないように、ぶちまけましょう。

それで壊れてしまうような縁ならば、そこまでだ!

と肚をくくってみてもよいかもしれません。

今の時代であっても、結婚は家族ぐるみのことではありますが、

自分の人生の選択と決断は、自分でしないとね。

そして、そのお尻を拭くのも自分なのです。

 

その大変な時期をひと山越えたならば、結婚生活が日常になる日が、

いずれやってきます。

それまでがんばって!

イベントスペース「緑と星」へどうぞ

鴨川で、川床の設置が始まっています。

これが始まると、

そうか。ゴールデンウィークはもうすぐなんだな。

って、はっとします。

そうなんですよねぇ。

もう2週間後にはゴールデンウィークなんですよ。

どうもまだピンとこないんだけどー

と、毎年毎年、この時期に思っているわけですけれどね。

 

占庭はゴールデンウィークの間も平常通りの営業となります。

祝日であっても、月水金の定休日は変わりません。

けれども、遠方からおいでになる方など、どうしてもこの日でないと!

という場合がありましたら、定休日に当たっていても、お問合せくださいね。

できるだけ柔軟に対応させていただきます。

ただ、5月3日(水)はご容赦ください。

 

そして、今週の土曜日・4月22日は臨時休業させていただきます。

ごめんなさい。

翌日の23日・日曜日は通常営業いたします。

 

もう長いおつき合いでお世話になっている女の子が、シュッとしたイケメンと共に、

素敵なイベントスペース「緑と星」を立ち上げはりまして、

今日はそのレセプションパーティです。

https://www.facebook.com/midoritohoshi/

京都御所のすぐ南という、とってもいいロケーション。

電車もバスもOKでアクセスも抜群なところです。

立ち上げた二人が、またとっても魅力のある子たちでして、

この場所に人がどんどん集まり、いろんなつながりが広がっていくのだろうなあ、

とわくわくします。

きっと素敵で、特別な場所になっていくと思いますよ。

 

わたしもこちらを利用して、ぜひやってみたいと考えていることがあります。

それはタロットのリーディング会。

占庭ではタロット教室もしていて、たくさんの生徒さんが、通ってくださり、

卒業もしていかれました。

タロットカードの意味や、並べ方を覚えるというのは案外簡単で、

占えるようになるまでに、それほど時間はかかりません。

けれども、引いたカードを読み、ゲストに伝える、というのが難しい。

それをリーディングというのですが、その練習の場を作りたい、

と長い間、思案していました。

占庭でやってみる、ということも考えたことがあるのですが、

たくさんの方に来ていただくには狭い。

もっと広くて、来やすくて、できればまったくの部外者のゲストにも

おいでいただけるようなリーディング会はできないものか、と思っていました。

それに「緑と星」さんは、ちょうどよいキャパであり、場所ではないかな、

と思いついたんですねぇ。

レッスン中の生徒さん、卒業した生徒さん、占庭以外のところで勉強された方も

集まっていただいて、お互いに占いっこしたり、

占ってもらいたいっていうゲストの方にも入ってもらって、

リーディングの経験を積む会をできたらいいなあ、と考えています。

 

本日オープンのこの場所が、たくさんの方に愛され、有効活用され、

末永く続いていくことを祈っています。

クラウドファンディングもされていますので、ご興味のある方は、

ぜひ、お読みになってください。

ユニークで魅力的なリターンがたくさん用意されていますよ。

どうぞよろしくお願いします。

camp-fire.jp