京都 四条高倉の占庭から

ご先祖様の行いの影響なんてあるの?

先日、夫が初挑戦した干し柿は、無事すべて彼のお腹に収まりました。

これに気をよくし、2回目分を吊るし中です。

前回のものが、あまりにも小さい&種がいっぱいだったので、

今回は奮発し、3~4倍の大きさの柿へとグレードアップされています。

見るからに立派な姿をしていますが、大きすぎて時間がかかりそうだなあ・・・・

 

f:id:uraniwamiyuki:20161126144524j:plain

 

 

さて、今日は占いの観点から「ご先祖様の行いが良かったか否か?」

というお話を。

 

わたしは前世が視えたりはしないので、あなたのひいひいお祖父さんがね・・・

とかいうお話はできません。

けれども、生年月日から、先祖の影響を受けている人かどうか、

ということは導き出せるので、そういうお話は可能です。

それは「業(ごう)」と呼ばれます。

業が深いという言葉は、結構ふつうに遣われていますよね。その業です。

それを被ってしまいやすい人と、影響のない人というのがあるわけなのです。

 

いい影響ならば、どしどし被りたいものですが、業と言われて、

なんかいいイメージ♪ とは思えませんよね。

お察しの通り、業というのはいい影響ではない方です。

本人には因果関係がないことなのに、よからぬことが降りかかってくる、

という、つらいものです。

被りたくないです。

けれども、理屈や努力でどうにかなるものではないので、

そういう星の下に生まれたからには、引き受けねばしょうがないか、

と思うほかない部類のコトなのですね。

 

影響は色々とありまして、結婚に問題が出やすいとか、あと継ぎに向かないとか、

自分の人生が自由にならないという厳しいものから、

人に頼られたり好かれすぎて一人になれないとか、

身体が傷つくことによってむしろ元気になる、

という変わったものもあります。

いずれにしても、本人にはまったく罪がないのになぜ?

というのが特徴です。

 

ところが、これらの中には、その不本意な降って湧いたような不運を乗り越えると、

不思議に運気が上がるとか、能力がUPするという業もあるというのが、

なんとも興味深いところでもあります。

 

たとえば、自分が「ここが人生の勝負どころだ!」「いまがチャンスだ!」

と、飛躍するタイミングだと思い切った時に限って、

そのキーとなる人に裏切られたり、去られたりしてしまう方がおられます。

それはガックリくることだし、悲しく、傷つくことでもあります。

もちろん腹も立つし、仕返しをしたくなる場合もあるかもしれません。

けれども、ここで後追いをしたり、恨んだりすることは厳禁とされています。

ショックではあるけれど、あきらめる。忘れる。そして前進することをやめない。

というのが鉄則なのです。

非常に難しいです。

けれど、そう努めることで、運気は好転します。

というか、そうすることでしか好転しないということでもあって。

怒りや恨みに囚われたままだと、そこから脱することができず、

人生を狂わされてしまうこともあるわけです。

 

こんな業を被ってしまった人は、人生の大事な場面で、これらの現象が起きやすい。

その度に、つらい思いをすることになり、折れてしまいそうにもなるでしょう。

けれども、その経験を繰り返すことによって、運気や能力がどんどん上がっていく

というのもたしかなことなのです。

できるなら繰り返したくなんかないことですけれどもね。

 

この業を持つ人は、何事にもあきらめよく生きるというのが、最善の道です。

追わず、恨まず、前を見続ける。

早めに、そう割り切ってしまうと、ぐっと生きやすくもなります。

 

持って生まれるものには、良いものもあれば、残念なものもあります。

どちらも知ることによって、活かしてもいけるのです。