京都 四条高倉の占庭から

さくら

今朝、四条木屋町の小さな交差点の赤信号で立ち止まって見ると、

木屋町の桜が、もうかなり咲いていました。

五分咲きくらいですかねぇ。

街中の、ほんとに土の少ないところなのに、よく咲いています。

木屋町は北南に走っている、縦の通りなわけですが、

東西に走っている四条通から見まして、

やっぱり北側の桜よりかは南側の桜の方が、たくさん咲いているんです。

種類の違いも、少しはあるのかもしれませんが、

やっぱり南側から咲いていくのかしら。

 

わたしは桜の過剰な咲き方が、あまり好きではなくて、

それよりかは、梅の花のころりんとした愛らしさや、よい香りや、

団体っぽくない樹の感じとかのほうが好みです。

 

けれど、桜の散り際は別。

花びらがひとひらひとひら、風に舞うさまは、

この世のものとは思えない美しさです。

うわあっと咲いている満開の桜は、

ただの白っぽいピンク色の樹、としか見えませんが、

枝を離れたとたん、一枚の花びらに命を感じます。

 

すっかり散ってしまった後は、なんとも無残な姿になります。

おまけに毛虫がつきやすい樹でもあるので、

花の季節以外は、結構嫌われモノ。

 

だから、数日間だけ咲き誇る桜を見に、

みんな狂ったように馳せ参じるのかしら。

 

この季節、京都はいつも以上に人でごった返してまして、

ちょっとぐったりしてしまうのですよ。