京都 四条高倉の占庭から

近況報告です

5月はとても忙しく、あっと言う間に過ぎていきました。

出張占いを依頼してくださる方のほとんどは、リピーターさんか、以前からのお客さまのご紹介の方で、まったく初めてという方はほぼおられません。

店舗では、グーグルマップから来られる一見さんも多かったのですが、いまはそういうことはないですし、「旧Twitterで見て・・・」という初めての方がちらほらという感じです。

先日は15年くらい前の職場の同僚が声を掛けてくれ、午前中にお家へ伺ったのですが、その日の午後は、また違う元同僚とマクドナルドで会って占うという奇遇。

その職場は3年しか居られないところだったのですが、そのたった3年間に知り合った人たちと、いまでも交流が結構続いていて、いいご縁をいただいた場所だったのだなあと思います。

15年経っても交流があるってことは、それだけ年月が経っても疎遠になりたくない、と思える人ってことですもんね。ありがたいです。

 

で、こちらの写真。

このシマエナガちゃんのエッグスタンドは、コメダ珈琲のモーニングです。

お客さまと待ち合わせした時間が、モーニングの時間内だったので、店員さんが「いかがですか?」と訊いてくださって、「それじゃゆで卵だけください」と言ったら、こういう姿でやってきました。

かわいいですよね。

 

他にも、南船場の居酒屋(営業前)とか、よもぎ蒸しサロン、イオンやくずはモールのフードコート、タリーズコーヒーなど、いろんなところへ行きました。

行ってみると、意外と静かすぎたとか、隣の席と近すぎて話しにくいとかいうところもあり、なかなか難しいですね。

お一人客が多いところや、PC仕事をしてらしたり、勉強されている人が多いところはシーーーンとしていて、気楽に喋れません。

同じお店でも時間帯によって客層が違うこともあるので、なかなか難しいんですよね。

他のお客さんの目があるとタロットカードを広げにくいので、その場合はお話を聴いておいて、帰宅してから引いて、結果をメールでお伝えすることもあります。

ほんとは個室のあるところだといいんですけどねー

ちょうどいいところを見つけたいところですが、簡単にはいきません。

いいところをご存知でしたらぜひ教えてください!

 

6月は、いまのところ京都、大阪の予定が入っています。

所用で神戸に行く日もあるので、もしご都合合う方がおられましたらお会いできるかもしれません。

自宅では、電話やメールで占っていますし、作業もあります。

予想していたよりも忙しいのですが、ちょっとした遠足のようにあちこち伺うのもたいへん楽しいです。

新しい経験はとてもよい刺激にもなりますね。試行錯誤も含めて、わくわくです。