京都 四条高倉の占庭から

移転して丸三年になりました

本日の木屋町の桜です。

 

f:id:uraniwamiyuki:20170406115239j:plain

八分~九分咲きくらいでしょうか。

お天気は今夜から下り坂のようなので、風雨が強まらないことを祈りたいです。

せっかくの桜、ゆっくり咲いて、ゆっくり散っていってほしいですものね。

 

一昨日の夜、バスを降りたら、むわぁっと春の匂いがしました。

植物という植物が萌え、土がモコモコとわき上がるかのような匂い。

その強烈さに圧倒されながら、そうや、そうや、こんな匂いやったね。

春ってホント獰猛で、ちょっとうんざりした気分になってしまうこともある。

ってことを思い出したのでした。

春はねー、やっぱり人のこころを不安にさせたりもしますよね。

なんかついていけないんだなあ。その萌え感に。

その上に、ガラっと環境や生活が変わった方も多い時季ですしね。

うっかり「自分」を置き忘れてしまったりもします。

ゆるゆる慣れていきましょうね。

 

占庭も3年前の昨日、大宮中立売の店舗から、いまの四条高倉へと移り、

再オープンしたのでした。

こちらへ移転してもう4年目に突入ですよ。びっくりしますね。

よくまあ続けてこられたものだと思います。

これもひとえにみなさまのお蔭です。

いつも本当にありがとうございます!

4年目の占庭も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、では、これからの占庭をどうしていくべきか?

ということは、これでも結構よく考えてはいるんです。

よく考えるのですが、いつも同じところへ着地するんですねぇ。

「らしくないことはしないでいよう」ってところに。

占庭のモットーは「誠実であること」です。

 

 ・わからないことは答えられませんと言う。

 ・気休めは言わない。

 ・お客さまの進みたい方向に添うための最良の占い活用方法は?

  を徹底して考える。

 

要するにごまかさず、できることにできるだけ真摯に取り組む、

ということでしょうか。

占いというのは、悩みや不安をお聴きするのが第一の仕事です。

まず、聴く。

それから、これからについてお訊ねする。

その、これからをよりよくしていくために、占いをどう役立てることができるか、

をいろんな角度で考えて提示していく。

という流れなのですね。

 

信用できないなあと感じる人には、深い話はできないし、

その人の話も素直に聞けなくて当然です。

占い師は占ってナンボの仕事なので、もちろん占術は要なのですが、

もっと大事なのはその「人」そのものではないかと思っています。

エエ人かどうか、っていうよりは、信用できる人かどうか、ではないでしょうかね。

もちろん占い師がエエ人であるに越したことはないのですが、

そこは人それぞれの好みもあるところですしね。

万人にエエ人と思われる人なんていませんでしょうし。

ですので、そこはあまり考えず、シンプルに、

「わたしはちゃんと誠実に仕事ができているかな?」

ということを自問自答しながらやっていくことにしています。

そうして自分なりに誠意を尽くして、それでもお店が成り立たない、となれば、

そこはもう完全にわたしの力不足、っていうことですから、

潔く認めて、受け容れるこころの準備はできています。

そこは揺るがない部分なのですが、ただこれまでを続けていこう、

ってだけじゃなく、幅を広げる、新しいことにチャレンジする、ということも、

よく考えながらやっていきたいと思っています。

「やわらかくある」ということも、わたしの大切なポイントなので。

 はい。これからもがんばります。

 

と移転後4年目に入るということで、ちょっと決意表明をしてみました。

こういうのは、ちょっとわたしらしくないかな、と思いつつも。